新着!
瀬野川の彼岸花新着!!

遊歩道から対岸を見ると、ヒガンバナが咲き始めていました。   長い暑さの日々からやっと解放されつつあるのかなと感じる今日です。

続きを読む
新着!
瀬野川の薬草

安芸区薬剤師会主催:“薬草に親しむ会”参加記 日頃何気なく見過ごしていた草花にも多くの種類があることを知りました。 講師の先生より約30種類の野草について、薬効やどのように利用されてきたかなどお話しを伺いました。 “ヨモ […]

続きを読む
日々雑感
高知県立“牧野植物園”探訪記

2025年7月22~23日 NHK朝ドラでも有名になりました”世界的植物学者・牧野富太郎“の植物園を高知県五台山に訪ねました。 (牧野富太郎)人生まれて酔生夢死ほどつまらないものはない。おおいに力めよや、吾人!生きがいあ […]

続きを読む
日々雑感
四国カルスト探訪・日本三大カルスト(その3)

先月、日本三大カルストの一つ 山口県の秋吉台(その2)”に続き、 今回は、四国(愛媛県と高知県の境)カルストの探訪記を報告いたします。 ここのカルストの大きな特徴は、1400mという高地にあることです。 雲の切れ目から満 […]

続きを読む
日々雑感
秋吉台探訪・日本三大カルスト(その2)

前回(2024年10月29日)日本三大カルストの一つ 北九州小倉の“平尾台カルスト(その1)”に続き、今回は、三大カルストのうち最も規模の大きい山口県美祢市の“秋吉台カルスト”の探訪記を報告いたします。 我が国のカルスト […]

続きを読む
日々雑感
初夏のピラカンサス2025年5月12日

海田ひまわり大橋のピラカンサスに白い花が咲き始めました。 冬の赤い実を付けたピラカンサスからは想像できないかわいらしい小さな花です。

続きを読む
日々雑感
菜の花2025年4月22日

(瀬野川・河岸の菜の花)瀬野川沿いの河岸に、菜の花が咲いていました。

続きを読む
日々雑感
桜並木(海田町周辺)2025年4月6日

(瀬野川の桜並木) (瀬野川の芝桜と桜並木) (自衛隊・海田基地内の桜と桜並木)

続きを読む
日々雑感
2025年3月22日(土)快晴

瀬野川河川敷にある早咲の桜が、今満開です。 瀬野川沿いの桜並木ももうすぐ開花のようです。皆様 花見にお出で下さい。

続きを読む
日々雑感
2025年3月19日

海田市駅構内の早咲の桜が例年どおり満開です。 瀬野川沿いの桜ももうすぐ開花です。皆様 花見にお出で下さい。

続きを読む